また少し間隔が空きました。こちらへの記事の投稿が遅れているだけで「12週SW講座2」の勉強は続いています。すでに第3週の内容を聞き終えています。アウトプットが遅れているわけですが、48時間以内に書くのが良いのに書けていないのでコンスタントに記事にしていきたいと思います。
第2週: 行動心理
行動心理の中でも特に「ああ、なるほど」と思わせてくれるのが今回のセッションです。
2-4 絶対に売れる最強の組み合わせ
すべての商品がこうなるのかわかりませんが、絶対に売れる最強の組み合わせとして、
魔法の薬 + 証拠
というものが挙げられています。
魔法の薬とは?
何でしょうか。人間は欲深く、そして楽をしたがります。そのため楽をして結果が欲しいのです。努力はしたくない、でも成功したい、そう考えるのが人間です。
- 楽をしてお金持ちになりたい。
- 楽をして痩せたい。
- 楽をして美人になりたい。
- 楽をして富や名声を得たい。
そんな商品である「魔法の薬」を欲しがるのです。私も欲しいです。元来モノグサな性格ですから。
証拠とは?
「お腹いっぱい食べてもダイエットに成功します!」と宣伝するダイエット商材を見て「そんなはずはない」と思うのが普通の感情だと思います。
いくら楽をして成功したいと思っても、疑り深いのもまた人間ですから、魔法の薬に興味は示してもお金を出して買うまでには飛び越えなきゃならないハードルは沢山あります。
相手に魔法の薬を買ってもらうためには確たる「証拠」が必要になります。「この商品を使った人たちの喜びの声をお聞きください」とかいうのがよくありますよね。確かにちゃんとした証拠があれば魔法の薬を信じて買ってもらうことはできるはずです。
まとめ
- 魔法の薬と証拠があれば必ず売れる。